スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
ラ・マーム日記
個人事業主として特定保健指導、重症化予防事業を業務委託で請け負っています。時々アロマセラピーとお料理を教えています。趣味はアロマセラピー、パン作り、マラソン、ピアノです。
ホーム
もっと見る…
自己紹介とお問い合わせ先
ホーム
自己紹介とお問い合わせ先
ホーム
自己紹介とお問い合わせ先
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
料理
7月 19, 2022
とりハム(セージ入り)
とりハムを作りました。
鶏むね肉を開いて叩き、お庭のセージを刻んだもの、塩、ブラックペッパー、ナツメグを振って巻き込みます。
ラップでしっかりと包み、ジップロックに入れて冷蔵庫で半日寝かせます。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋に水を入れて、湯せん状態65度で3時間。
念のため3時間・・・しっとりやわらかなとりハムになります。
サンドイッチにしても美味しいです。
セージには抗菌作用、抗真菌作用があります。
お肉を保存するときには使いたいハーブですね。
コメント
人気の投稿
4月 12, 2025
スイートブール
3月 09, 2025
名古屋ウィメンズマラソン2025
コメント
コメントを投稿